お知らせNews & Seminar Information

2025/04/30

セミナー情報

【5月】ミニセミナー(テーマ:補助金|WEB活用|働き方改革|事業計画|海外展開|知財|税務|IT活用)

経営に役立つ具体的なテーマを1時間でお届けします。

案内チラシはこちらからダウンロードしてください。

開催概要

開催日5月26日(月)、5月28日(水)、5月29日(木)
参加形式対面もしくはオンライン
参加費無料
対 象県内の中小企業・小規模事業者、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人等の中小企業・小規模事業者に類する方、創業予定の方
定 員各回10名(5/28 「育児・介護休業、雇用保険法改正ポイント」のみオンライン参加30名)
主 催INPIT滋賀県知財総合支援窓口(一社)滋賀県発明協会
滋賀働き方改革推進支援センター
滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ)
申込方法下記表の中にある【お申し込みページ】ボタンをクリックいただき、各日ごとのお申し込みフォームからご予約ください。

内容・お申し込み

日時 内容・お申し込み 会場
5/26(月)
10:00~11:00
「新事業進出補助金」を活用して新たな挑戦を!
講師:上野 哲生 [滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター]
今年から始まる「新事業進出補助金」 を活用して、新しい事業に踏み出して みませんか?補助金の内容や申請に 必要な事業計画の書き方に加え、新事 業に取り組む際に知っておきたい留 意点などをわかりやすくお伝えします。
詳細ボタン
オンライン
ミーティングルーム1
5/26(月)
13:30~14:30
プロンプト(問い)で倍速にするビジネス変革
講師:伊藤 友重 [滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター]
経営者やビジネスリーダーにとって、 正しい「問い」を立てることは、適切な 意思決定やイノベーションにつながる 鍵となります。生成AIの使い方を学 びつつ、プロンプト(問いかけ)を学び ます。
詳細ボタン
オンライン
ミーティングルーム1
5/28(水)
14:00~15:00
育児・介護休業、雇用保険法改正ポイント
講師:寺澤 美穂子 [滋賀働き方改革推進支援センター 社会保険労務士]
育児・介護を両立できるよう、雇用環 境整備の義務化など法改正が行われ、 4月、10月と段階的に施行されます。 また雇用保険も4月改正で「出生後休 業支援給付」と「育児時短就業給付」が 創設されました。複雑な法改正を丁寧 に解説します。
詳細ボタン
オンライン
ZOOMのみ
5/28(水)
13:30~14:30
テレビ・新聞に取り上げられる0円広報
講師:藤澤 佳織 [滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター]
お金をかけずに認知を広げる=世の中 との接点を増やす「広報」。メディア掲載 に興味はあるけど、何をどう発信してい いか分からない方に向けて、今回は「メ ディアに選ばれる広報術」をお伝えしま す。プレスリリースのテンプレート付。
詳細ボタン
オンライン
ミーティングルーム1
5/28(水)
15:30~16:30
さあ、海外で売り上げを伸ばしましょう。~海外との商談で押さえるべきこと~
講師:森 健 [滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター]
日本を飛び出し世界を市場にし ませんか?基本を押さえれば。手 順が俯瞰的に見えてきます。どな たにでも分かりやすいビギナー 向けセミナーです。
詳細ボタン
オンライン
ミーティングルーム1
5/29(木)
13:30~14:30
起業家の成功の鍵を握る知財の力
講師:吉井 映滋 [INPIT滋賀県知財総合支援窓口 コーディネーター]
起業したい方、起業して間もない方向け に、ビジネス成功の鍵の一つとなる知財 戦略と知財リスク管理について、起業前 と起業―後に分けて、起業者が考えてお くべき内容について説明します。是非ご 参加ください。
詳細ボタン
オンライン
ミーティングルーム1
5/29(木)
13:30~14:30
焦らない!小規模事業者の方のための帳簿のつけ方、決算書作成塾
講師:石原 英之 [滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター]
「会計ソフトを買ったけど勘定科目や入 力操作の仕方が分からない、でも、まだ 5月だからほっといても大丈夫」と余裕 を持っているあなた!年末に近づくにつ れ仕事が忙しくなって記帳どころではな くなってきますよ!そんなあなたに、確 定申告前になっても焦らないよう今から できることをお教えいたします。ぜひ、ご 参加ください。
詳細ボタン
オンライン
3階研修室
5/29(木)
15:30~16:30
新登場!インスタ公認動画編集アプリ「Edits」解説セミナー
講師:片桐 かほり [滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター]
インスタ運用者必見!「Edits」は Instagram公式の新・動画編集アプ リ。高画質エクスポート・自動字幕・AI 編集など、SNS運用の強力な武器に なります。本セミナーでは、初期設定 から投稿までを丁寧に解説。初心者 でも「すぐに使える」内容です。
詳細ボタン
オンライン
3階研修室
お申し込みについて

セミナーごとに申込フォームが異なります。日付と内容をよくご確認の上、表の中にあるボタンからお申し込みページへ進んでください。
(ボタンを押すと別のウィンドウが開きます)

  • お申し込みページは、イベント管理システム「evawat」を使用しています。
  • お申し込み時にいただいた個人情報につきましては、本セミナーの実施、調査・分析の他、滋賀県産業支援プラザおよび滋賀県よろず支援拠点からの各種ご案内・情報提供にのみ利用させていただきます。
  • キャンセルの場合は、電話等によりご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ先

滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内)
住所:大津市打出浜2-1 コラボしが21
TEL:077-511-1425 FAX:077-511-1418
E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp

経営者の皆さまのあらゆるご相談に応じます。
まずは、お気軽にご相談ください。

TEL.077-511-1425
(受付:平日9:00~17:45)

FAX.077-511-1418

E-mail.yorozu@shigaplaza.or.jp


メールでのお問い合わせ

大津 アクセスMAP

長浜 アクセスMAP

ページトップへ
Copyright (c) 滋賀県よろず支援拠点 All Rights Reserved.