お知らせNews & Seminar Information

2025/10/28

セミナー情報

【11月】ミニセミナー(テーマ:Notion|補助金|集客|海外ビジネス|AI活用|求人|知財|税務|経営改善)

経営に役立つ具体的なテーマを1時間でお届けします。

案内チラシはこちらからダウンロードしてください。

開催概要

開催日11月17日(月)、11月19日(水)、11月21日(金)、11月26日(水)、11月28日(金)
参加形式会場もしくはオンライン
参加費無料
対 象県内の中小企業・小規模事業者、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人等の中小企業・小規模事業者に類する方、創業予定の方
定 員各回10名(11/26「応募者が増える!ハローワーク求人票の書き方」のみ、別会場にて18名・オンライン30名)
主 催INPIT滋賀県知財総合支援窓口(一社)滋賀県発明協会
滋賀働き方改革推進支援センター
滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ)
申込方法下記表の中にある【お申し込みページ】ボタンをクリックいただき、各日ごとのお申し込みフォームからご予約ください。

内容・お申し込み

日時 内容・お申し込み 会場
11/17(月)
13:30~14:30
知識をチームの力に変える!Notionでつながる情報共有術
講師:伊藤 友重 [滋賀県よろず支援拠点コーディネーター]
せっかくの知識やノウハウ、誰かの頭の中だけに眠っていませんか?Notionを使えば、メンバー全員でアイデアを記録・共有し、すぐに見つけることができます。このセミナーでは、「共有の力」で仕事がスムーズになる体験を、やさしく楽しく紹介します。
詳細ボタン
オンライン
ミーティングルーム1
11/17(月)
15:30~16:30
「新事業進出補助金」申請のポイント!
講師:上野 哲生 [滋賀県よろず支援拠点コーディネーター]
~あなたの会社の新たな挑戦を応援します~「新事業進出補助金」の2回目の公募が始まりました。このセミナーでは、補助金の内容や申請に必要な事業計画の書き方等についてポイントを絞ってわかりやすくお伝えします。
詳細ボタン
オンライン
ミーティングルーム1
11/19(水)
13:30~14:30
最小の労力で売り上げを最大化する!集客動線の作り方
講師:渡邉 かおり [滋賀県よろず支援拠点コーディネーター]
InstagramやYouTubeなど頑張っているけど集客につながらない…そもそも発信ができていない…初回来店から次がつながらない…そんな方へ。技術はあるのに集客に悩む方が陥りがちな集客のワナについてお伝えします。
詳細ボタン
オンライン
ミーティングルーム1
11/21(金)
13:30~14:30
さあ、御社の商品を海外に!
講師:森 健 [滋賀県よろず支援拠点コーディネーター]
海外に市場を広げましょう。あなたの商品を日本だけに留めておくことはありません。基本を押さえれば海外市場は目の前。海外ビジネスの基本をやさしく丁寧にご説明します。また、最先端の生成AIの活用方法もお教えします。
詳細ボタン
オンライン
研修室
11/21(金)
15:30~16:30
【AI活用】グラフ・表で魅せる!勝てる資料作成術
講師:片桐 かほり [滋賀県よろず支援拠点コーディネーター]
起業家・中小企業経営者必見!表やグラフで説得力の高い資料を作成するAI活用術を解説。資料作成時間を大幅短縮しながら成約率向上へと導きます。今日から実践できる具体的手法を1時間でマスターしませんか。
詳細ボタン
オンライン
研修室
11/26(水)
15:00~16:30
応募者が増える!ハローワーク求人票の書き方
講師:宮川 拓也 [滋賀働き方改革推進支援センター 社会保険労務士]
求職者は多くの企業を同時に比較検討しながら応募先を選びます。売手優位の労働市場の中、求職者が振り向く「求人票」をどのようにつくれば良いのか。求職者の「知りたい」に応え、応募に結び付く求人票の書き方のコツをお話します。
詳細ボタン
オンライン
キラリエ草津市民総合交流センター
11/28(金)
10:30~11:30
特許ライセンスをお考えの方へ
講師:一圓 健治 [INPIT滋賀県知財総合支援窓口]
特許ライセンスをしたい時「特許を取得して企業に売り込む」と考えるとうまくいきません。ライセンスには「企業が欲しがる発明」で、「特許権」を取得し、「商談を成立させる」というステップがあります。特許ライセンスにつながる着眼点を紹介します。
詳細ボタン
オンライン
ミーティングルーム1
11/28(金)
13:30~14:30
インボイスセミナー 知らなかった 消費税の計算と申告の仕組み
講師:石原 英之 [滋賀県よろず支援拠点コーディネーター]
消費税の申告が初めての方、今から新規開業してインボイス制度のことを知りたい方、消費税の計算や申告について知っていないと納める税額に差が出てまいります。セミナーでは消費税の基礎的な知識からインボイス制度についても、初めての方にわかりやすく説明しますので、是非、ご参加ください。
詳細ボタン
オンライン
研修室
11/28(金)
15:30~16:30
無料で経営改善!? よろず支援拠点フル活用ガイド
講師:藤澤 佳織 [滋賀県よろず支援拠点コーディネーター]
よろず支援拠点って?知らないと損する、活用のコツと相談の始め方を新人コーディネーター目線でわかりやすく解説します。補助金、販路、後継者――経営課題をまるごと相談できるよろず支援拠点を使いこなす方法をお伝えします!
詳細ボタン
オンライン
研修室
お申し込みについて

セミナーごとに申込フォームが異なります。日付と内容をよくご確認の上、表の中にあるボタンからお申し込みページへ進んでください。
(ボタンを押すと別のウィンドウが開きます)

  • お申し込みページは、イベント管理システム「evawat」を使用しています。
  • お申し込み時にいただいた個人情報につきましては、本セミナーの実施、調査・分析の他、滋賀県産業支援プラザおよび滋賀県よろず支援拠点からの各種ご案内・情報提供にのみ利用させていただきます。
  • キャンセルの場合は、電話等によりご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ先

滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内)
住所:大津市打出浜2-1 コラボしが21
TEL:077-511-1425 FAX:077-511-1418
E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp

経営者の皆さまのあらゆるご相談に応じます。
まずは、お気軽にご相談ください。

TEL.077-511-1425
(受付:平日9:00~17:45)

FAX.077-511-1418

E-mail.yorozu@shigaplaza.or.jp


メールでのお問い合わせ

大津 アクセスMAP

長浜 アクセスMAP

ページトップへ
Copyright (c) 滋賀県よろず支援拠点 All Rights Reserved.