2020/06/01
【6/19(金)・6/23(火)開催】Instagram用スマホ写真撮影セミナー【ライブ配信】
受付終了いたしました

ビジネス上のSNS活用とくにInstagramの効果と重要性を理解しつつも写真撮影の仕方がわからず一歩踏み出せない事業者の方に、Instagramに特化したスマホでの写真撮影の方法を、滋賀と京都で活躍中のプロの写真家から教えていただきます。
案内チラシ&FAXでの参加申込書はこちらからダウンロードして下さい。
開催概要
日時
1回目:2020年6月19日(金)14:00 ~ 15:40 2回目:2020年6月23日(火)14:00 ~ 15:40会場
YouTubeにてライブ配信 (参加者の皆様にURLをお送りいたします)内容
1回目:セミナー ・撮影方法 ・インスタアップ方法 ・質疑応答 2回目:セミナー ・インスタグラム用の写真の特徴 ・インスタグラムに使う写真の注意点 ・インスタグラムに使う写真のコツ ・コメントに対しての質疑応答 ※セミナー後アンケート実施 ※個別相談会開催講師
いなフォト 代表 稲場 啓太 氏
【プロフィール】 1980年滋賀県生まれ 高校時代に入った山岳部で写真の楽しさを知り 一般企業に勤務しながら独学で写真を学び スタジオ勤務後フリーランスカメラマンとなり、2017年「いなフォト」設立 広告撮影、出張撮影、ブライダル撮影、イベント撮影、などをおこなう。また、関西を中心に写真講師としても活動しています。趣味は登山とテニス。 CPS会員 クラブツーリズム写真講師 CERTYFY Webクリエーター能力認定 スタンダード
主催
滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ)後援
滋賀経済団体連合会(滋賀県商工会議所連合会、滋賀県商工会連合会、滋賀県中小企業団体中央会、滋賀経済同友会、一般社団法人滋賀経済産業協会、公益社団法人びわこビジターズビューロー)、滋賀県中小企業支援プラットフォーム((株)滋賀銀行、滋賀中央信用金庫、湖東信用金庫、長浜信用金庫、(株)関西みらい銀行、滋賀県信用組合)対象
県内の中小企業・小規模事業者、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人等の中小企業・小規模事業者に類する方、創業予定の方定員
15名(先着順)受講料
無料申込方法
受付終了いたしました
申込・問合せ先
滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内)
住所:大津市打出浜2-1 コラボしが21
TEL:077-511-1425 FAX:077-511-1418
E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp