お知らせNews & Seminar Information

2022/07/11

セミナー情報 受付終了

7月 ミニセミナーのご案内

終了いたしました

経営に役立つ具体的なテーマを1時間でお届けします。

セミナー終了後、ご希望の方には個別相談会をご用意します。


案内チラシ&FAXでの参加申込書はこちらからダウンロードして下さい。

開催概要

参加料

無料

対象

中小企業・小規模事業者

定員

各回 5

開催スケジュール

開催日 開催時間 内容・講師 場所
7/21(木) 13:30~14:30 「知的財産とは何??」 講師:吉井 映滋 (INPIT滋賀県知財総合支援窓口) コラボしが21 3階 ミーティングルーム1
7/26(火) 10:00~11:00 「従業員による事業承継」 講師:内海 靖 (滋賀県事業承継・引継ぎセンター 統括責任者) コラボしが21 3階 研修室
13:00~14:00 「法人化とインボイス制度」 講師:久武 戒三 (滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター)
15:00~16:00 「経営デザインシート作成で経営改善」 講師:井上 稔 (滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター)
7/29(金) 10:00~11:00 「最低賃金制度と賃金引上げ支援策」 講師:松尾 美江 (滋賀働き方改革推進支援センター 社会保険労務士) コラボしが21 3階 研修室
13:00~14:00 「補助金事業計画の作り方」 講師:乾 竜夫 (滋賀県よろず支援拠点コーディネーター)
15:00~16:00 「利用できる事業承継・引継ぎ補助金」 講師:山本 治広 (滋賀県よろず支援拠点チーフコーディネーター)

主催

  • 滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ)
  • 滋賀県事業承継・引継ぎ支援センター
  • INPIT滋賀県知財総合支援窓口(一社)滋賀県発明協会
  • 滋賀働き方改革推進支援センター
  • 滋賀能力開発促進センター

申込方法

受付終了いたしました

注意事項

新型コロナウイルス対策
  1. 新型コロナウイルス感染症の影響により、中止または延期をさせていただくことがあります。
  2. 講師、スタッフはセミナー運営にあたり、マスク又はフェイスシールドの着用をさせていただきます。
  3. 3密状態を避けるため、感染防止対策を実施します。
ご来場時の協力依頼
  1. 来場時や受講中のマスク着用。
  2. 会場受付での、アルコール消毒、体温測定へのご協力。
  3. 発熱37.5度以上、咳症状、体調がすぐれない方はご出席をお控え下さい。

問合せ先

滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内) 住所:大津市打出浜2-1 コラボしが21 TEL:077-511-1425 FAX:077-511-1418 E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp

経営者の皆さまのあらゆるご相談に応じます。
まずは、お気軽にご相談ください。

TEL.077-511-1425
(受付:平日9:00~17:45)

FAX.077-511-1418

E-mail.yorozu@shigaplaza.or.jp


メールでのお問い合わせ

大津 アクセスMAP

長浜 アクセスMAP

ページトップへ
Copyright (c) 滋賀県よろず支援拠点 All Rights Reserved.