2019/05/13
【 5/21(火)開催】「インスタを使いこなせ!小さな会社の強力なWEBマーケティング」
終了いたしました

現在、日本でユーザー数が急伸しているSNSはInstagram(インスタ)で、世界中で使われています。インスタをビジネスに応用して新しい市場を開拓する手法を学ぶことを目的としたセミナーです。インスタの中心的なユーザー層は、10代から30代へと広がり、女性中心から男性にも広がっています。インスタは単なる情報発信ツールではなく、「#ハッシュタグ」をキーワードとした検索ツールとしての機能も優れています。Googleによるオープン検索とは異なる、信用度の高い「口コミ検索」ツールとして利用されているのです。
インスタ導入には、特別な技術も必要なく、中小企業においては、大変使いやすいマーケティング・ブランディングなツールです。HPやFacebookと連携することでHPへのアクセスを増やすことも可能です。インスタを自社の販路開拓の仕組みに取り込みたい中小企業を対象としたセミナーです。
開催概要
日時
令和元年5月21日(火) 14:00~16:00会場
コラボしが21 中会議室2 (大津市打出浜2-1)講師
株式会社Weal Craft 代表取締役 松岡 正浩 氏プログラム
講師紹介 14:00~14:05 セミナー 14:05~15:30 <コンテンツ> 1.インスタグラムについて 2.インスタがHPをパワーアップさせる 3.インスタと新世代インフルエンサー 4.御社とお客様をつなぐハッシュタグ検索 5.小さな会社の小さなブランディング 6.質疑応答 個別相談会 15:30~16:00(尚、講演時間内で相談申込受付)主催
滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ)後援
滋賀経済団体連合会(滋賀県商工会議所連合会、滋賀県商工会連合会、滋賀県中小企業団体中央会、滋賀経済同友会、一般社団法人滋賀経済産業協会、公益社団法人びわこビジターズビューロー)、滋賀県中小企業支援プラットフォーム(滋賀銀行、滋賀中央信用金庫、湖東信用金庫、長浜信用金庫、㈱関西みらい銀行、滋賀県信用組合)、大津商工会議所対象
県内の中小企業・小規模事業者、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人等の中小企業・小規模事業者に類する方、創業予定の方定員
先着20名参加料
無料募集方法
ホームページ、FAX申込方法
受付終了いたしました
申込・問合せ先
滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ)担当:西田
住所:大津市打出浜2-1 コラボしが21
TEL:077-511-1425 FAX:077-511-1418
E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp