お知らせNews & Seminar Information

2025/03/27

セミナー情報

【4月】個別相談会(テーマ:知財|税務|事業計画|売上拡大|資金繰り|海外販売)

経営の様々な課題をその分野に精通した専門家が個別にご対応します。

案内チラシはこちらからダウンロードしてください。

開催概要

開催日 4月17日(木)、4月21日(月)、4月24日(木)、4月28日(月)、4月30日(水)
時 間 ご都合の良い時間帯をお申し込みください。
① 9:30~10:30
②10:45~11:45
③13:30~14:30
④14:45~15:45
⑤16:00~17:00
会 場 対面とオンラインからお選びいただけます。

  • 対面:コラボしが21 2階 相談スペース
    ※3/6(木)知的財産相談は3階 ミーティングルーム1

    (大津市打出浜2-1) アクセス 京阪石場駅から徒歩約3分
    JR膳所駅・京阪膳所駅から徒歩15分

  • オンライン
参加費 無料
対 象 県内の中小企業・小規模事業者、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人等の中小企業・小規模事業者に類する方、創業予定の方
定 員 5枠/日
主 催 滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ)
INPIT滋賀県知財総合支援窓口(一社)滋賀県発明協会
申込方法 下記表の中にある、各日ごとのお申し込みフォームからご予約ください。

内容・お申し込み

開催日 内容・お申し込み
4/17(木) 会社の商品名やサービス名、他人の権利を踏んでいませんか?
講師:西脇 吉徳 [INPIT滋賀県知財総合支援窓口]
今回は、「J-Plat-Pat」というINPITが運営する特許情報プラットフォームを用いて会社の商品名やサービス名についてご一緒に商標調査を行いたいと思います。会社の商品名やサービス名について、気になる方は是非ご相談下さい。
詳細ボタン
4/21(月) 記帳の仕方、悩んでいませんか?
講師:石原 英之 [滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター]
記帳の仕方が分からずとりあえず確定申告書を提出したけど大丈夫かな~、と心配しているあなた!会計ソフトは購入したけれど、どのように操作したらいいか悩んでいるあなた!そんなあなたに数々の取引の仕訳方法、記帳方法についてアドバイスします。この機会に伝票とパソコンをお持ちいただき是非ご相談ください。
詳細ボタン
4/24(木) 春です!新しい取組の計画づくりをしましょう。
講師:川崎 ますみ [滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター]
いままでと違った商品企画や新しい事業への進出を考えている方、今後事業をどう進めていくべきか迷っている方、具体的な計画を一緒に作り進めていきましょう。補助金の事業計画にも対応します。
詳細ボタン
4/24(木) あの企業に就職したい!選ばれるブランドに
講師:松尾 裕司 [滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター]
商品・サービスは、信頼感・安心感・特別感などが醸成されファン化へと繋がり、お客様好みの“ブランド”となります。また、他社商品やサービスとの差別化・独自化が可能となり、顧客獲得や売上拡大に繋がります。ぜひ、この機会に自社の商品・サービスのブランド化を推し進めてみませんか・・・?
詳細ボタン
4/28(月) 毎月の返済が厳しくないですか?
講師:山本 治広 [滋賀県よろず支援拠点 チーフコーディネーター]
新型コロナウイルス禍あで、民間金融機関・日本政策金融公庫から借り入れた、無利子・無担保融資が、猶予期間を経過し、返済が始まっています。業況が好転せず、返済が難しいけれど、どうしていいか、どこに相談していいかわからない事業者の方にアドバイスをいたします。
詳細ボタン
4/30(水) さあ、大きく広がる海外市場へ!海外進出、貿易に挑戦しましょう!まずはお気軽にご相談ください。
講師:森 健 [滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター]
海外展開を計画している方、なんとなく海外展開を考えている方、既に海外展開を始められていて課題をお持ちの方、まずはお気軽に何でもご相談ください。
詳細ボタン
お申し込みについて

セミナーごとに申込フォームが異なります。日付と内容をよくご確認の上、表の中にあるボタンからお申し込みページへ進んでください。
(ボタンを押すと別のウィンドウが開きます)

  • お申し込みページは、イベント管理システム「evawat」を使用しています。
  • お申し込み時にいただいた個人情報につきましては、本セミナーの実施、調査・分析の他、滋賀県産業支援プラザおよび滋賀県よろず支援拠点からの各種ご案内・情報提供にのみ利用させていただきます。
  • キャンセルの場合は、電話等によりご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ先

滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内)
住所:大津市打出浜2-1 コラボしが21
TEL:077-511-1425 FAX:077-511-1418
E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp

経営者の皆さまのあらゆるご相談に応じます。
まずは、お気軽にご相談ください。

TEL.077-511-1425
(受付:平日9:00~17:45)

FAX.077-511-1418

E-mail.yorozu@shigaplaza.or.jp


メールでのお問い合わせ

大津 アクセスMAP

長浜 アクセスMAP

ページトップへ
Copyright (c) 滋賀県よろず支援拠点 All Rights Reserved.