お知らせNews & Seminar Information

2025/04/11

セミナー情報

【4月】ミニセミナー(テーマ:知財|AI活用|事業承継|海外展開|税務|売上拡大|SNS活用)

経営に役立つ具体的なテーマを1時間でお届けします。

案内チラシはこちらからダウンロードしてください。

開催概要

開催日 4月17日(木)、4月22日(火)、4月23日(水)、4月25日(金)
参加形式 対面もしくはオンライン
参加費 無料
対 象 県内の中小企業・小規模事業者、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人等の中小企業・小規模事業者に類する方、創業予定の方
定 員 各回10
主 催 滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ)
INPIT滋賀県知財総合支援窓口(一社)滋賀県発明協会
申込方法 下記表の中にある【お申し込みページ】ボタンをクリックいただき、各日ごとのお申し込みフォームからご予約ください。

内容・お申し込み

日時 内容・お申し込み 会場
4/17(木)
13:30-14:30
特許情報は宝の山!活用しないなんてもったいない!!
講師:西脇 吉徳 [INPIT滋賀県知財総合支援窓口]
特許情報は宝の山であり、これを有効に活用することで、企業の持続的な発展・成長に大きく寄与することが期待されます。どのように活用するか。その活用形態により、その企業価値の向上にもたらす影響は計り知れません。企業内において、特許情報の活用について、今一度検討してみることが重要であると考えます。
詳細ボタン
オンライン
中会議室1
4/22(火)
13:30-14:30
業務が変わる、思考が加速するビジネス効率化
講師:伊藤 友重 [滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター]
NotebookLMはGoogleが提供するAI搭載のノートツール。「情報収集にかかる時間」「非効率な資料作成」の課題がある方に是非知ってほしい、AIによる効率的な仕事術を解説します。
詳細ボタン
オンライン
ミーティングルーム1
4/22(火)
15:30-16:30
事業承継・M&A補助金「当社も対象になるの?」
講師:山本 治広 [滋賀県よろず支援拠点 チーフコーディネーター]
経営者の高齢化が進む中、事業承継やM&Aによって中小企業の経営資源を次世代へ引き継ぐことは喫緊の課題です。「事業承継・M&A補助金」の「未来の承継」とは何か?事業計画書をどのように作成すればいいのかなどをわかりやすく説明します。
詳細ボタン
オンライン
ミーティングルーム1
4/23(水)
13:30-14:30
海外進出に挑戦しませんか?
どなたにでも分かりやすいビギナー向けセミナーです。

講師:森 健 [滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター]
円安の今、日本を飛び出し世界を市場にしませんか?基本を押さえれば手順が俯瞰的に見えてきます。参加される企業様に合わせた内容でのセミナーになります。
詳細ボタン
オンライン
ミーティングルーム1
4/23(水)
15:30-16:30
焦らない!小規模事業者の方のための
帳簿のつけ方、決算書作成塾

講師:石原 英之 [滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター]
大変な確定申告も無事に乗り越すことができて安心しているあなた!今年ももう三か月も過ぎてますよ。帳簿や会計ソフトはきちんとつけていますか?確定申告の直前で焦ったご経験のある方、インボイスに慣れていないあなたには必見です。是非、ご参加ください。
詳細ボタン
オンライン
ミーティングルーム1
4/25(金)
13:30-14:30
ビジネスの仕組みを見直し、売上アップにつなげる!
ビジネスモデルデザイン基礎講座

講師:大西 眞由美 [滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター]
「売上が伸び悩んでいる」「商品やサービスが顧客ニーズを捉えていないかも…」そんな悩み、ありませんか?成功するビジネスの裏には仕組みがあります。本講座では『ビジネスモデルキャンバス』を使い、課題を明確化し、売上アップにつなげる方法を学びます。
詳細ボタン
オンライン
ミーティングルーム1
4/25(金)
15:30-16:30
誰でも簡単!「AI」で一瞬動画作成セミナー
講師:片桐 かほり [滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター]
動画編集する方は必見です!AI「Nolang」が自動で動画を生成します、例えば簡単なキーワードを入力するだけで解説動画が完成、元画像がなくても大丈夫です。もちろん自動でテロップ機能もあり。動画作成の効率化に最適です。
詳細ボタン
オンライン
ミーティングルーム1
お申し込みについて

セミナーごとに申込フォームが異なります。日付と内容をよくご確認の上、表の中にあるボタンからお申し込みページへ進んでください。
(ボタンを押すと別のウィンドウが開きます)

  • お申し込みページは、イベント管理システム「evawat」を使用しています。
  • お申し込み時にいただいた個人情報につきましては、本セミナーの実施、調査・分析の他、滋賀県産業支援プラザおよび滋賀県よろず支援拠点からの各種ご案内・情報提供にのみ利用させていただきます。
  • キャンセルの場合は、電話等によりご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ先

滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内)
住所:大津市打出浜2-1 コラボしが21
TEL:077-511-1425 FAX:077-511-1418
E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp

経営者の皆さまのあらゆるご相談に応じます。
まずは、お気軽にご相談ください。

TEL.077-511-1425
(受付:平日9:00~17:45)

FAX.077-511-1418

E-mail.yorozu@shigaplaza.or.jp


メールでのお問い合わせ

大津 アクセスMAP

長浜 アクセスMAP

ページトップへ
Copyright (c) 滋賀県よろず支援拠点 All Rights Reserved.