2025/10/16
決算書が読めなくても大丈夫!会社の数字がスッキリわかる『お金のブロックパズル』
数字が苦手な経営者・創業者の方のための「やさしい会計」入門セミナー

こんなお悩み、ありませんか?
✅ 決算書を見ても、どこをどう見れば良いのか分からない…
✅ ドンブリ勘定から抜け出して、根拠のある経営判断がしたい
✅ 売上は上がっているのに、なぜか手元にお金が残らない
✅ 社員や金融機関に、会社の状況をうまく説明できない
そのお悩み、たった1枚の図で解決できるかもしれません!
決算書が読めなくても、『お金のブロックパズル』を理解するだけで、経営に必要な数字の8割がわかるようになります。 このワークショップでは、手を動かしながらお金の流れを「見える化」し、利益を生み出す構造を直感的に理解することを目指します。
本セミナーで得られること
- 会社のお金の流れが一目でわかるようになります
- 根拠のある売上目標や利益計画が立てられるようになります
- どこに手を打てば利益が改善するかのヒントが得られます
- 経営の意思決定に自信が持てるようになります
開催概要
- 日 時: 令和7年11月8日(土)13:30~16:00(受付開始 13:15)
- 13:30~15:00:『お金のブロックパズル』ワークショップ
- 15:00~16:00: 交流会・質疑応答
- 会 場: ナカマチスタジオ
- (大津市長等2丁目9-7 菱屋町商店街 フレンドマートなかまち店前)
- ※アクセス:公共交通機関または近隣のコインパーキングをご利用ください。
- 対 象: 数字が苦手な経営者、創業者の方
- 参加料: 無 料
- 定 員: 15名(要事前申込・先着順)
- 持ち物: 筆記用具、電卓
講師紹介

大西 眞由美(おおにし まゆみ) 滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター / 中小企業診断士
創業者・中小企業経営者の新規ビジネスの創造や経営改善を中心に支援。日用品メーカー・製薬品メーカーにおいて約15年消費者向け商品開発を多数手がけた経験から、商品・サービスのコンセプト開発や商品企画・開発の支援も行う。 専門用語をなるべく使わず、分かりやすい言葉で伝えることをモットーとしている。 (一般社団法人ビジネスモデルイノベーション協会理事)
主催・お問い合わせ
- 主 催: ラーニング アクション ナカマチ
- 共 催: 滋賀県よろず支援拠点