お知らせNews & Seminar Information

2018/10/30

セミナー情報 受付終了

すぐに役立つ!
1日で学ぶ 英文ビジネスEメール講座(入門編)

終了いたしました。

1日で学ぶ 英文ビジネスEメール講座(入門編)の紹介画像
英文ビジネスメールのやり取りは、海外ビジネスに取り組む上で必須となります。本講座では、講師が商社マン時代に数多くの交渉を通じて培った豊富な海外ビジネス経験に基づき、英文ビジネスメールの基礎からメール作成に利用できる便利な基本表現まで、簡単な演習を交えて丁寧かつ分かりやすく解説します。 初めて英語でビジネスメールを作成する方、海外ビジネスに取り組み始めたばかりで英語に自信のない方、更に英文メール作成に磨きをかけたい方も、是非奮ってご参加ください。また社員教育にもお役立て下さい。

開催概要

日 時 平成30年12月14日(金) 10:00~17:00(セミナー受付9:30より行います)
会 場 コラボしが21 3階 中会議室2 アクセス (大津市打出浜2-1)  京阪石場駅から徒歩約3分  JR膳所駅・京阪膳所駅から徒歩15分
コラボしが21 3F ミーティングルーム1の地図画像
お車でお越しの方へ
 ※コラボしが21には、セミナー受講者用の駐車場はございません。   近隣の有料駐車場をご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。
定 員 40名
参加費 無料
対象者 中小企業の貿易実務担当者、 海外ビジネスを行う小規模事業の経営者
内容 1.ビジネス英語とは 2.ビジネスEメール文章作法 3.基本表現  (自社の意思表明、相手先への依頼・要請、返信の要領) 4.貿易取引の流れに沿っての演習 5.質疑応答
講師

トレード・コンシェルジェ Street Smart 代表 法嶋 由昭 氏 講師略歴 大阪大学法学部卒業後、住友商事株式会社入社。 米国・ニューヨーク事務所に通算11年、台湾・高雄事務所にも3年の駐在など、海外での豊富な貿易実務経験をもつ。 貿易コンサルタントを主な業務とする「トレード・コンシェルジェ Street Smart」を主宰。 著書に「駆け引きを有利に進めるビジネス英語」(三修社)がある。)

主 催 滋賀県よろず支援拠点(滋賀県産業支援プラザ)、ジェトロ滋賀

お問い合わせ先

滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内) 担当 友成・西田 〒520-0806 大津市打出浜2-1 コラボしが21  TEL:077-511-1425 FAX:077-511-1418  E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp  URL:http://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/

一覧に戻る

経営者の皆さまのあらゆるご相談に応じます。
まずは、お気軽にご相談ください。

TEL.077-511-1425
(受付:平日9:00~17:45)

FAX.077-511-1418

E-mail.yorozu@shigaplaza.or.jp


メールでのお問い合わせ

大津 アクセスMAP

長浜 アクセスMAP

ページトップへ
Copyright (c) 滋賀県よろず支援拠点 All Rights Reserved.