2025/05/07
「BtoC新商品開発の実践手法」!セミナー
企業の”PR力・成長力”応援セミナー 《第4弾》
~「新たなBtoCブランド立ち上げ方法」 ~
今、新た事業展開として「B to C向け」の商品開発を行う企業が増えています。しかし、今まで取り組んだことがないので、何から始めたら良いのかわからないケースを多々見受けられます。今回は、実際の数例の成功事例を参考に、企業の得意分野を活かしながらの進め方をお伝えします。
企業が成長するための必須方法、是非、ご参加ください。
•自社の技術を活かして、BtoC商品を開発したい方
•BtoC商品を開発して販路拡大を目指したい方
• 廃棄している材料等を新たな商品にしたい方
~「新たなBtoCブランド立ち上げ方法」 ~
今、新た事業展開として「B to C向け」の商品開発を行う企業が増えています。しかし、今まで取り組んだことがないので、何から始めたら良いのかわからないケースを多々見受けられます。今回は、実際の数例の成功事例を参考に、企業の得意分野を活かしながらの進め方をお伝えします。
企業が成長するための必須方法、是非、ご参加ください。
•自社の技術を活かして、BtoC商品を開発したい方
•BtoC商品を開発して販路拡大を目指したい方
• 廃棄している材料等を新たな商品にしたい方
開催概要
開催日時 | 2025年7月24日(木)
セミナー14:00~15:00 個別相談会 15:30~16:30 |
---|---|
講 師 | 松尾 裕司
滋賀県よろず支援拠点コーディネーター
アドバイス内容:ブランディング / 販路開拓・販売促進 / 新商品開発 / プレスリリース / 展示会装飾 / デザイン・コピー 資格・キャリア:ブランディング&マーケティング プロデューサー / 総合広告代理店にて企業売上向上支援多数 |
参加料 | 無料 |
定 員 | 10名 |
会 場 | コラボしが21 3階 研修室(会場参加のみです) 大津市打出浜2-1 ※お車でお越しの方:コラボしが21の駐車場はご利用いただけません。近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
お申込み・問い合わせ先 | 滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内) 大津市打出浜2-1 コラボしが21 2階 TEL:077-511-1425 FAX:077-511-1418 〈お申し込み先〉 お申し込みはこちらから |