お知らせNews & Seminar Information

2025/08/26

セミナー情報

【10/10~11/5】Instagramビジネス活用セミナー

★効果的に広く情報を届けたい方へ★《3回シリーズ》
小規模事業者にも使いやすいマーケティング・ブランディングツールであるInstagram(インスタグラム)を効果的に活用する手法を学ぶ連続セミナー(3回)です。単なる情報発信ツールではなく「#ハッシュタグ」をキーワードとした検索ツールとすることや、画像・動画の活用、最新のアルゴリズムまでを学びます。あなたのアカウントを見直してみませんか?

~受講対象は、以下のすべてに当てはまる方です ~
・ インスタグラムのアカウントを持っている方
・ プロアカウントに設定済みの方
・ 下記の「対象」に該当する方
*プロアカウントとは、Instagramのアカウントの種類でクリエイターアカウントまたはビジネスアカウントを指します。個人用アカウントとは異なります。


こんな方にオススメです  
□ Instagramを我流で使っている方
□ Instagramを始めたがよくわからない方
□ もっと効果的な発信方法を知りたい方
□ 動画に挑戦したい方
□ 助言を得て、実践を通して学びたい方

開催概要
開催日 第1回【ビジネスアカウント運用】
令和7年10月10日(金) 
ビジネス活用のためのアカウント運用基礎
ターゲット・コンセプトの設定とそれに見合う投稿内容をInstagramの特徴を踏まえて考える(プロフィール設定・ハッシュタグの活用方法・アルゴリズムの見方)など
第2回【ビジネスアカウント運用】
令和7年10月20日(月) 
投稿のデザイン・動画簡単作成
顧客の心をつかむための効果的なショート動画など
第3回【運用事例】
令和7年11月5日(水) 
継続活用のヒント
事例から学び、自社のアカウントをブラッシュアップしよう!

※当日は、スマートフォンまたはタブレットをご持参ください。
開催時間 各回 14:00~16:00
個別相談会開催 毎回終了後(~16:30)
        (セミナー時間内で相談申込受付)
講 師 第1回・第3回担当
株式会社いと 代表取締役
山崎いずみ氏

Meta社 元#SheMeansBusiness プロジェクト滋賀地域担当トレーナー。
Facebook・Instagram 関連のセミナー講師実績多数。

第2回担当
コアラムシ 代表
吉村あこ氏

昨今のSNSでのショート動画需要に対応して多くの案件を受託しており、再生数1万回再生以上の実績が多数ある。
参加料 無料
定 員 15
対 象 県内の中小企業・小規模事業者、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人等の中小企業・小規模事業者に類する方、創業予定の方
会 場 大津市打出浜2-1 
コラボしが21 3階 ミーティングルーム2(会場参加のみです)
お車でお越しの方:コラボしが21の駐車場はご利用いただけません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
お申込み・問い合わせ先 滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内)
大津市打出浜2-1 コラボしが21 2階
    TEL:077-511-1425 FAX:077-511-1418

〈お申し込み先〉

お申し込みはこちらから
案内チラシ

経営者の皆さまのあらゆるご相談に応じます。
まずは、お気軽にご相談ください。

TEL.077-511-1425
(受付:平日9:00~17:45)

FAX.077-511-1418

E-mail.yorozu@shigaplaza.or.jp


メールでのお問い合わせ

大津 アクセスMAP

長浜 アクセスMAP

ページトップへ
Copyright (c) 滋賀県よろず支援拠点 All Rights Reserved.